《社会福祉法人 可愛会》は、老人福祉と障害者福祉に於いて、利用者が明るく穏やかに尊厳ある暮らしを営むことを目的として運営をおこなっております。
トップページ
法人案内
ごあいさつ
基本理念・基本方針
法人概要
個人情報保護方針
サイトポリシー
可愛会 情報開示
採用情報
交通アクセス
お問い合わせ
今村クリニック
理念・診療方針
外来のご案内
内視鏡検査
ドクター・スタッフ紹介
通所リハビリテーション
今村クリニックニュース
障害者支援施設 亀山苑
理念・目的・運営方針
事業の種類と概要
利用までの流れ
亀山苑の1日
年間行事
介護老人保健施設 グリーンライフ川内
可愛会障害者デイサービスセンター
可愛会障害者居宅介護事業所
可愛会居宅介護支援事業所
可愛会指定訪問介護事業所
可愛会障害者生活支援センター
在宅介護支援センター グリーンライフ川内
児童発達支援事業所「かめさんち」
サイトマップ
http://enokai.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 可愛会
〒895-0065
鹿児島県薩摩川内市宮内町2539番地2
TEL.0996-25-3327
FAX.0996-25-3328
0
3
0
6
3
7
可愛会指定訪問介護事業所
可愛会指定訪問介護事業所
トップページ
>
可愛会指定訪問介護事業所
可愛会指定訪問介護事業所とは
可愛会指定訪問介護事業所とは
事業所の訪問介護員は、要介護者の心身の特性を踏まえて、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、入浴・排せつ・食事の解除・その他の生活全般にわたる援助を行います。
●可愛会指定訪問介護事業所
TEL:0996-22-0053
事業所概要
事業所概要
事業所名称
可愛会指定訪問介護事業所
所在地
〒895-0065
鹿児島県薩摩川内市宮内町2641番地
電話・FAX番号
電話 0996-22-0053 FAX 0996-24-8484
開設年月日
平成12年3月17日
指定年月日・指定番号
平成12年3月17日 指定番号 鹿児島県第(4670200361)
管理者
今村 英世
営業日
月曜日~日曜日 (但し、年末年始を除く)
受付時間
月曜日~金曜日 8:30~17:30 土曜日 8:30~12:30
サービス提供時間帯
月曜日~日曜日・祝日 8:00~18:00
事業実施地域
薩摩川内市内(但し甑島・祁答院を除く)
対象者
総合事業対象者
要支援1・2の方
要介護1~5の方
当事業所では、利用者に対して介護保険法に基づく訪問サービス、又は介護
予防・日常生活支援総合事業サービスを提供します。
当サービスの利用は、原則として介護保険給付費、又は介護予防給付費の支給
決定を受けた方、及び総合事業対象者の方が対象になります。
業務内容
業務内容
ご契約者様に対する具体的なサービスの実施内容、実施日及び実施回数は、
居宅サービス計画(ケアプランまたは、介護予防ケアプラン)に沿って行われます。
身体介助(入浴・排泄・食事・更衣などの介護を行います)
生活援助(調理・洗濯・掃除・買い物等、日常生活の支援を行います)
身体介護
身体介護
■食事の介助
・食事摂取の介助・水分補給
■排泄の介助
・おむつ交換やトイレ介助・見守り
■床ずれ予防・体位交換
■入浴介助
・ご自宅
・
の浴槽やシャワーを利用した入浴介助
生活援助
生活援助
■炊事
・体調にあった食事の用意と後片付け
■掃除・整理整頓
・居室、浴室、トイレ、台所などの掃除
■布団干し
■洗濯
・衣類、タオル、シーツなどの洗濯や収納
生活的支援
生活的支援
■病気や生活上の不安などの相談に対し、多数の
専門職とともに解決できます。
■本人のみでなく、家族の介護負担の軽減・苦痛
の緩和を促します。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
法人案内
|
採用情報
|
交通アクセス
|
お問い合わせ
|
今村クリニック
|
障害者支援施設 亀山苑
|
介護老人保健施設 グリーンライフ川内
|
可愛会障害者デイサービスセンター
|
可愛会障害者居宅介護事業所
|
可愛会居宅介護支援事業所
|
可愛会指定訪問介護事業所
|
可愛会障害者生活支援センター
|
在宅介護支援センター グリーンライフ川内
|
児童発達支援事業所「かめさんち」
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 可愛会>> 〒895-0065 鹿児島県薩摩川内市宮内町2539番地2 TEL:0996-25-3327 FAX:0996-25-3328
Copyright © 社会福祉法人 可愛会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン